top of page

長崎の夏がやってきた!

  • hotelikeda
  • 7月20日
  • 読了時間: 2分

梅雨が明けて、暑い暑い夏がやってきました!

学生の皆さんは夏休みが始まり、楽しい毎日を過ごしているのではないでしょうか?


【被爆80年を迎えます】

今年の夏、長崎は被爆80年という節目の年を迎えます。

8月9日に開かれる平和祈念式典では、原子爆弾により亡くなられた犠牲者のご冥福を祈り、世界の平和を願います。

写真提供:(一社)長崎県観光連盟
写真提供:(一社)長崎県観光連盟

今年の平和祈念式典には、107の国・地域とEUが出席する予定とのこと。

多くの方に長崎を訪れていただき、平和の尊さについて考える機会をもっていただければと思います。



【長崎県出身アーティストの思い】

8月は、長崎県出身のアーティストの方々が平和への祈りを込めて、ライブ等を行うことも決定しています。

8月6日には、さだまさしさんが19年ぶりに「夏 長崎から」を開催。1987年から2006年まで20年にわたって開催されていた伝説のライブが、この夏復活します。

8月9日は、福山雅治さんがNHKの音楽特番に出演。なんと長崎市のハピネスアリーナから生中継!事前応募で決定した生放送参加者と共に、長崎から全国へ歌声を届けます。

8月16日には、MISIAさんが稲佐山公園でライブを開催!2012年に始まったライブシリーズが、2025年は戦後80年を迎える長崎で行われます。



【故人への思いとともに・・・】

忘れちゃいけない長崎の夏の行事といえば・・・精霊(しょうろう)流し。

故人の御霊を精霊船(しょうろうぶね)に乗せ、西方浄土に送り出すお盆の伝統行事です。

船を運ぶ道中で爆竹を派手に鳴らすことでも有名かと思います。

精霊流しは8月15日の夕方ごろから市内各所で行われます。

大きな音が苦手な方は、耳栓をお忘れなく!



その他、今週末に開催される「長崎みなとまつり」など、夏のイベント盛りだくさん!な長崎。

皆様、ぜひお越しくださいね。




最新記事

すべて表示
長崎くんちを楽しもう♪~長崎くんちの見どころをご紹介~

今日は10月3日。 今日の夕方から、今年の各踊町で長崎くんちの庭見せが行われます。 明日10月4日には人数揃い(にぞろい)が行われ、3日後の10月7日にはいよいよ2025年の長崎くんちが開幕! 長崎のくんちっ子だけでなく、県外など遠方から長崎くんちを楽しみに長崎へ来られる方...

 
 
 

コメント


bottom of page